どーも。
お雑煮が猛烈に好きな Moony です。

ぜんざいも。
明けましておめでとうございます。
いやー、新年になりましたね!
毎年のことながら、2018年も本当にあっという間でした。
大晦日に振り返りの記事を書きましたが、2018年もとても良い年になりました。
https://moonys-house.com/2018/12/31/post-4053/
そして、2018年1月にスタートしたこのブログ。

厳密には12月末だが。
2019年の1月になったということは、
そう、スタートして1年が経ったということです!
スタート当時目標に掲げていた「まずは1年続ける」。
見事に達成したりましたよ!
三日坊主の飽き性クソ野郎の筆者がやったりましたよ!
意外と続くもんですね。
「ほとんどの人は3ヶ月で辞める」というジンクスがあるので最初は少し不安でしたが、
確固たる目的・意志を持ってやればこんなん余裕ですわ。(図に乗る)
これまでブログを続けることができたのは、
なんだかんだ書くことが楽しいからなんだなぁと感じます。

たまに億劫になるけど、アウトプットは最高の娯楽。
少し前置きが長くなりましたが、先月の振り返りをサクッとやっていきます!
PV数
2018年12月の月間PVは、「4,604」でした。
先月からは微増です。
開設から1年。
いつかの運営報告で1年後の目標を「10,000PV」に軌道修正してましたが、それすら及ばず。
無念。
でもね、それでいいんです。
だって、書くの楽しいし、少し人の役に立ててるし、
なんてったって職場で格好のいじりネタになってるから。(ん?)

店長のブロガーいじりマジハンパない。
PVを取りに行くことも大事ですが、
自分の経験・思想を備忘録がてら記事にしたり、
ごく一部の人にだけ役立つことを記事(バンフの記事とか)にしたり、
PVを稼ぐ記事がすべてじゃないと思うんですよね。
そこで自分が楽しければ良いし、微々たるものだとしても誰かの役に立てば良い。
読者に共感なんかしてもらえた日にはもう万々歳ですよ。
だから、PVがどうのってそんなに深刻に考えるべきじゃない。
あー、PV欲しい。
収益
2018年12月の収益は、「2,347円」でした。
先月からまさかの倍増!
内訳はこのようになっています。
Adsense:1,456円
Amazon:905円
楽天:13円
Adsense・Amazon ともに増収しました。
Adsense は、やはり広告の位置を変えたことが奏功したのかなと思います。
でもまだきっとベストではないので、これからも探っていきます。
Amazon は、嬉しいことに「GoPro HERO7 Black」が売れました!
おそらくこの記事からの購入。
1台(約53,000円)でたった900円の収益なので、全然おいしくないですが。
https://moonys-house.com/2018/10/18/post-3547/
豊かになるためには、アフィにも注力していかないとですね。

日本帰ったらちょっと力入れてみたい。
先月の反省&今後の展望
前半は駆け抜け、後半はギアが落ちた
これまでを振り返ってみると、
前半の6ヶ月はほぼ1日1記事だったのに対し、
後半の6ヶ月は2日に1記事ペースとかなりギアが落ちました。
先月もたったの14記事。
これは6ヶ月目にマインドを切り替えたことが大きな理由ですが、
にしても半減はやはり落とし過ぎました。

確かに前半の6ヶ月はブログ熱で燃えてた。
思えば、収益も6ヶ月目が最高益。
つまり、ゴリゴリやってるほうが間違いなく稼げるということ。
しかしながら、運営方法としてはのギアを落としたほうが自分にはフィットする。
・全力でコミットして稼ぐ
・ゆるくマイペースに運営する
「Moony’s House」をこの先どうしていくか。
後者の方向で進んでいくつもりですが、前者の目線も失わないようにしたいです。
ブログ運営1年達成!
ただ、なにはともあれ当初の目標であった「ブログを1年続ける」を無事達成することができました!
それだけでも感動もの。
そしてもちろん、ここで辞める気などさらさらありません。
投稿はスローペースになるかもしれませんが、さらに1年、3年、10年と続けていく所存であります!

ブログを1年やってみての感想は、また別の記事で!