どーも。
メキシコ帰りで浮かれまくっている Moony です。
いや、マジで楽しかった。
ホントに楽しかった。(しつこい)
しかし、そのためにブログ運営報告がだいぶ遅れました。
加えて、1週間もブログにノータッチ。
落ちるPV。
減る収益。

現実ハンパない。
それではサクッと先月の振り返りをしていきます!
PV数
2018年8月の月間PVは「7,120」でした。
7月からは約1,000PVの伸びです!
月初は、ツイッターでも話題になっていた Google先生のアップデートでPVが半減しました。
表示回数が激減し、ヒドい場合では検索上位だった記事がヒットしなくなりました。

おれそんな悪いことしてたかなぁ。
ただこのおかげで、ある種の鎖のようなものが吹っ切れました。
いままで気にせまい気にせまいとは思いつつも、やはりどこかで気になっていた「PV数」。
PVが減ると、ちょっと萎えていました。
しかしいまでは、PVは大事だけど楽しく気軽に続けられれば良いやくらいの感覚に落ち着きました。

これが良いのか悪いのかは知らんが。
ただ、自分にとって楽しむことが一番大事だ。
それからPVは段々と回復し、月末には300を超える日が出てきました。
長くは続きませんでしたが。
この波は一体何なのだ?
収益
2018年8月の収益は「1,766円」でした。
7月からは約300円の伸びです。
内訳は以下のとおり。
Adsense 1,092円
Amazon 647円
楽天 27円
これもね、もうおまけだと思えるようになりました。
自分が書きたいこと書いて、それで1円でも入ってくるなら万々歳じゃないかと。
「とりあえずブログを続けていく」
それだけです。

冷静に考えると、自分でビジネス(ブログ)立ち上げて毎月売り上げ出してるのってふつうにスゴいわ。
ちなみに、Amazon ではコンスタントに GoPro の関連商品が売れています。
というか、8月に売れた商品はすべて GoPro 関連です。
GoPro 注力はマジであり。
HERO6 にはホントお世話になってるし。

32,000円も売ってんのに紹介料647円はちょっと渋いけどなぁ。
先月の反省・今後の展望
ギアを落とすと良くない
8月の記事数は、7月と同じく「9」でした。
その分リライトに注力しましたが、それでもできた記事は10とかそこら。
明らかに生産速度落ちてます。
やはり一度ギアを落とすと良くないのかもしれません。
これから何としてでも挽回したいところです。
とは思っているものの、
メキシコへ1週間旅行に行っていたので、9月の新記事がいまだにたった1つ。
これはなんともゆゆしき事態。
ネタはたんまりと仕込むことができたので、これから連投頑張りやす!

9月は20記事目指したいところ!
遥かなる「月間10,000PV」
8月下旬から1日300PVを超える日が出てきたので、

あれ?9月ついに月間10,000PVイケるんじゃね!?
とぶっこいてたんですが、
現在は見るも無残な1日160〜200PVまで落ち込んでいます。
ということで、今月も10,000PVは達成できそうにないです。
そして、おそらく収益も減るでしょう。
ニッチなアフィリエイトを攻める
カナダで仲良くなったブログ仲間のまっつんさんが、実際に収益を上げていた方法。
それが「ニッチなアフィリエイトを攻める」。
まっつんさんは、
誰もスポットライトを当てないような海外で使えるカードをアフィってて、
それで1件成約すると3,000円くらい入ってくるそうな。

………おいしいかよ。
それほど収益を追求してはいませんが、やってみる価値はありだなと。
今月中にそんな感じの記事を1つアップできたらなと思います。
まぁええやろ精神
上でも述べましたが、
PVや収益の減少にほとんど心を揺さぶられなくなりました。
持ち前の「まぁええやろ精神」を取り戻してきました。
ビジネスの視点で見ると、これはあまり良くない方向性なのかもしれませんが。

でもまぁええやろ。
7月の報告でも同じようなことを言っていますが、
これからも楽しくやっていけることがベストです!