今回は、EDMの超絶おすすめ&人気アーティスト紹介企画第1弾!
「知名度+人気度+筆者の好み」で選んだアーティストを紹介します!
そもそも「EDM」って?
一応知らない人がいたときのために解説。
「EDM」は、「Electronic Dance Music」の略で、
まぁつまりは、
エレクトロなダンスのミュージックってわけですわ。(とても分かりやすい)
こう聞くと、
「ドゥンドゥン系の激しいやつでしょ?」
と思われるかもしれませんが、
そういうのだけではなくて、ローテンポのリラックスできるような曲もたくさんあります!
まだ聴いたことない人は、ぜひ聴いてみてください!
The Chainsmokers[ザ・チェインスモーカーズ]
ここ数年でド定番になった2人組。
2016年に、この「Closer」で世界を席巻。
当時はワーホリでオーストラリアにいたのですが、
どこに行ってもこの曲が流れてました。
The Chainsmokers は全体的に穏やかな曲が多いです。
他にも「Young」「All We Know」「Something Just Like This」がおすすめ!
というか、ぜんぶおすすめです。笑
とりあえず、アルバム「Memories…Do Not Open」を一度聴いてみてください!
Avicii[アヴィーチー]
メロディーがとてもキャッチーで、
EDMの世界にあっという間に引き込んでくれます!
かく言う筆者もAviciiが始まりでした。
1番有名なのは、「Waiting For Love」でしょう。
個人的にやたら好きなのが、「Puzzle」と「Without You」。
去年でライブ活動を休止したので、もう表舞台で彼を見れないのは残念です。
こちらの記事にまとめていますが、
https://moonys-house.com/2018/05/04/post-1923/
非常に悲しいことに、
2018年5月、Avicii は自殺により亡くなりました。
天才的DJの早すぎる死でした。
Calvin Harris[カルヴィン・ハリス]
2016年で最も稼いだDJらしい。(約63億円とかチビるわ)
彼の曲にはいい意味で特徴がありません。
というのも、出す曲出す曲がまるで全然違うメロディーなんです。
だいたい同じアーティストの曲は、同じようなサウンドがよく使われますが、
彼の曲はそれぞれが似ても似つきません。

どんだけ幅広いサウンド持ってんだよ
と、毎回驚嘆させられます。
しかも、
「これいい曲やな〜誰のやろ〜?」
と思って調べてみたら、けっこう Calvin Harris だったりします。
代表曲は「Summer」。
個人的には、「Burnin’」がめちゃくちゃ好き。
余談だが、彼の顔が俳優の Ryan Gosling に似ててくそツボ。
Martin Garrix[マーティン・ギャリックス]
なんと彼、弱冠の21歳。
もうね、溢れ出る才能がヤバい。
こんなヤツが21歳でいいわけない。
彼の曲はエネルギーに満ち溢れてます、はい。(誰だよ)
代表作は「Animals」。
個人的には「Gold Skies」がエモすぎて最高です!
(なんか知らんけど1回泣いたことある)
Steve Aoki[スティーブ・アオキ]
そう、彼は日系アメリカ人です。
ちょっと親近感が湧きますね!
仙人みたいな顔をしていますが、サウンドはそれとは真反対。
踊り狂いたいって?
それなら Steve Aoki を聞けっ!
アルバム「Neon FutureⅡ」はもう完璧です。
まとめ
ここまでで5人挙げたましたが、あることに気が付きました。

これキリないわ………。
おすすめしたいアーティストは、まだまだ山ほどいます。
ということで、今回はひとまずこれくらいに。
またぼちぼち紹介していきますので、乞うご期待を!