どーも。
山にとり憑かれつつある Moony です。
先日、アルバータ州・レイクルイーズにある「フェアビューマウンテン」に登ってきました。
フェアビューマウンテンの頂上からは、
360度の大パノラマ景色を見ることができ、その光景にとても感動しました。
ぜひともたくさんの人に登ってもらいたいと思ったので、
今回は、フェアビューマウンテンへの行き方やハイキングコースの様子などをご紹介します!
フェアビューマウンテン(Fairview Mountain)とは?

「フェアビューマウンテン」は、
アルバータ州のバンフ国立公園内にある有名な湖「レイクルイーズ」のすぐ南側に位置する山。
山頂の標高は「2,744m」、スタート地点である湖の湖畔の標高は「1,770m」なので、
「約1,000m」の標高差になります。
周りには「テンプルマウンテン」「アバディーンマウンテン」「ヒューバーマウンテン」といった
3,000m級の山々が連なっており、その景色は圧巻。
ハイキングコースは、山の中腹まで比較的なだらかで綺麗に整備されていますが、
それ以降は急傾斜になり、明確なトレイルもなく、道は岩や瓦礫だらけでとても不安定です。
きちんとした服装で臨みましょう!

靴は特に重要!
バンフからの行き方

バンフからレイクルイーズへの行き方には、
「レンタカー」「グレイハウンド」「自転車」など色々ありますが、
「シャトルバス」が安くて楽なのでおすすめ!
シャトルバスの利用方法は、こちらの記事に詳しく書いています。
https://moonys-house.com/2018/06/28/post-2524/
登山の所要時間
スタート地点から山頂までは「約10km」。
ペースにもよりますが、長くても「往復5時間」くらいでしょう。
日頃運動をしていない人がいきなり登るには少し大変かもしれません。

足プルプルになるよ?
もし心配であれば、「サルファーマウンテン」くらいで馴らしておきましょう!
ハイキングコースの様子
シャトルバスを降りて湖のほうへ行くと、こんな感じのところに出ます。

ここをまっすぐ行くと、レイクルイーズを見ることができます。
ハイキングコースの入り口は、ここから左奥に行ったところになります。
この看板が目印。

上の看板から少し行ったところにこんな看板が!

ここらへんはクマがガチで出やすいエリアらしい。
「ベアスプレー」は必ず携行しましょう!

持っていってないやつが言ってもなんの説得力も………。
少し登って行くと、案内図が立っています。

そして、この看板の反対側にこんな道標が立っています。

山頂へ行くには、「Fairview Lookout」ではなく「Saddleback Pass」のほうへ進みます。
ちなみに、「Fairview Lookout」からはこんな絶景が見れます。

行きでも帰りでも良いので、ぜひ足を運んでみてください!

マジでバスロマン。
先ほどの看板から数十分ほど登って行くと視界がかなり拓け、
スタート地点にある超高級ホテル「Fairmont Château Lake Louise」を見下ろすことができます。

さらに進んで行くと、こんな看板が出現します。

一見なんの問題もなさそうな看板ですが、じつはかなりの曲者。
というのも、「Trails to Saddle Mountain」の方向には「直進」と「右」の2つの道があるのです。
矢印は1つにもかかわらず!
あとで分かったのですが、どっちを選んでも良かったみたいです。
右のほうが急傾斜でキツいですが。
さっきの分岐点を直進すると、「サドルバックマウンテン」が見えてきます。

綺麗にそそり立っています。
ん?
だいぶ中腹に近づいてきたところで、なんと驚愕の事態が!

雪、大量に積もってました。
6月下旬なのに。
ツルッツル滑るので、十分に気を付けてください。
そこを頑張って登り切ると、いきなり平地になります。

左:「テンプルマウンテン」
真ん中:「シェオールマウンテン」
右:「アバディーンマウンテン」

ぜんぶ制覇してぇ。
この道の突き当たりに道標があります。

道標の後ろに見えるのが「フェアビューマウンテン」です。
あと、こんな看板もあります。

「これより先は4人以上のグループで入ることをおすすめします」という内容。
「Scheol Valley/Paradise Valley」へ続く道なのですが、
ここから先はガチのマジでヤバいっぽいです。
「フェアビューマウンテン」へは、この看板の手前で右折です。
右折してからが、じつは本番。
いきなり急傾斜になります。
そして、岩と瓦礫だらけです。

トレイルというトレイルもありません。
ひたすらこんな道が続きます。

さっきまで見上げてた「サドルバックマウンテン」がいつの間にか眼下に!
休憩を小刻みに挟み、登り続けること「約40分」。
ついに登頂!

遥か下には「レイクルイーズ」。

見渡す限りの「カナディアンロッキー 」。

「3,000m級」の山々。
ハンパない。
山頂から360度見渡すことができますが、どの角度もハンパない。
いままで登ってきたカナディアンロッキーの中では、間違いなく一番の絶景です。

マジで登って良かった。

ただ、山頂気温低いし、風めっちゃ吹くしでくっそ寒かった。
まとめ
アルバータ州・レイクルイーズにある「フェアビューマウンテン」。
標高は「2,744m」、スタート地点から山頂までは「約10km」、
所要時間は「往復5時間」と、ちょっとハードなハイキングかもしれません。
しかし、上の写真から分かるように、山頂からの景色は本当に綺麗です。
こんな景色、他では見たことがありません。
片道2時間ほどのハイキングでこれほどの絶景を目にできることはそうそうないでしょう。
大変かもしれませんが、登ってみる価値は十分すぎるほどあります。
「フェアビューマウンテン」でのハイキングの注意事項をまとめると、
・途中から急傾斜、岩・瓦礫だらけになるので、きちんとした服装で臨む
・「往復5時間」と少しハードなので、体力をつけておく
・必ずベアスプレーを携行する
・雪があるときは、細心の注意を払う
これらのことに気を付け、
ぜひ「フェアビューマウンテン」に登って絶景を満喫してください!