どーも。
カナダの情報屋 Moony です!
モントリオール北部に広がる広大な高原「ローレンシャン高原」。
その高原の中に位置する小さな街「モントランブラン(Mont tremblant)」は、
ヨーロッパ風の美しい街並みを誇る世界的に有名な観光地です!
モントランブランは四季を通して楽しむことができ、
暖かいシーズンはハイキング・サイクリング・カヌーなど、
寒いシーズンはスキー・スノーボードを満喫することができます。
特に秋は観光シーズン最盛期で、
街を取り囲む高原が紅葉し、辺り一帯が赤黄色に包まれ、
それはもう言葉では表せないほど美しい景色になります!

写真:フォートラベル

間違いなく「世界一の紅葉」やで。
今回は、そんな素敵な観光地であるモントランブランへ、
モントリオールからバスで安く行く方法についてご紹介したいと思います!
もちろん、モントランブランからモントリオールへ行く方法も同じです!
モントリオールからモントランブランへの行き方
モントリオールからモントランブランへ行くには、2つのバスを利用します。
1つはモントリオールからモントランブランへ行くバス。
もう1つは、モントランブランからモントランブランリゾートへ行くバスです。
1つ目のバスでモントリオールからモントランブランまで行くことはできるのですが、
じつはこのバスの降車場所は、観光地として有名な「モントランブランリゾート」ではなく、
モントランブランにあるただのガソリンスタンドなんです。
なので、そこからさらにバスを使ってモントランブランリゾートまで行かなければなりません。

直行便つくれよ。
ローカルバスサービス「Galland」を使おう!
ローカルバスサービス「Galland」は、モントリオールとモントランブランを結ぶバス。
これを利用して、モントリオールからモントランブラン(のガソリンスタンド)へ行きましょう!
料金
モントリオールからモントランブランの片道料金は「31.50ドル+税」。
往復で購入すると割引されてお得です!
スケジュール
モントリオール → モントランブラン
モントリオールからモントランブランへは、
火・水・土曜日は1日に2本、月・木・金・日曜日は1日3本ののバスが運行しています。
[火・水・土曜日]
・7時30分発 → 10時25分着(2時間55分)
・14時10分発 → 17時着(2時間50分)
[月・木・金・日曜日]
・7時30分発 → 10時25分着(2時間55分)
・14時10分発 → 17時着(2時間50分)
・17時55分発 → 20時50分着(2時間55分)
こちらの公式サイトに、バス停やスケジュールについての詳しい情報が載っています。
モントランブラン → モントリオール
モントランブランからモントリオールへは、
火・水・土曜日は1日に2本、月・木・金・日曜日は1日3本ののバスが運行しています。
[火・水・土曜日]
・10時55分発 → 13時30分着(2時間35分)
・17時30分発 → 19時45分着(2時間15分)
[月・木・金・日曜日]
・10時55分発 → 13時30分着(2時間35分)
・17時30分発 → 19時45分着(2時間15分)
・21時20分発 → 23時25分着(2時間5分)

モントランブラン → モントリオールはなんでこんなに速いねん。
こちらの公式サイトに、バス停やスケジュールについての詳しい情報が載っています。
チケット購入方法
Galland のチケットはターミナルの窓口でもオンラインでも購入することができますが、
窓口の場合、出発の1時間前までに購入する必要があり、
また、バスが埋まっている可能性もあるので、
事前にオンラインで購入しておいたほうが良いでしょう!
オンラインでの購入方法について説明します。
Galland の公式サイトでも、「busbud」というバス予約サイトでも購入することができるのですが、
busbud のほうが分かりやすく簡単なのでおすすめ!
なので、busbud での購入方法について説明したいと思います。

値段はどっちで買っても変わらんで!
1. busbud へアクセス
まずは、busbud のサイトへアクセスしましょう!
2. 日程などを選択
「出発地(Leaving from)」「目的地(Going to)」「日程」「人数」を選択し、
「Search」をクリック。

3. 希望の便を選択
検索で出てきた便の中から、希望の便を選択します。

4. 名前を入力
名前を入力して、「Proceed to payment」をクリック。

5. メールアドレス・支払い情報などを入力
「メールアドレス」「電話番号(任意)」「支払い情報」「住所」を入力し、
「Confirm & Book」をクリック。


デビットカードも使えたで!
これでチケットの購入は完了!
入力したメールアドレス宛にチケットが添付されたメールが届きます。
乗降場所
モントリオール
Galland のモントリオールでの乗降場所はこちら。
「Gare d’autocars de Montréal(Montreal Bus Terminal)」はとても大きなバスターミナルで、
Greyhound などのバスもここが発着点となっています。

モントランブラン
モントランブランの乗降場所はこちら(Arrêt d’autobus Shell Mont-Tremblant)。
本当にただのガソリンスタンドです。

ローカルバス「MONT-TREMBLANT PUBLIC TRANSIT (TCMT)」
このガソリンスタンドから観光地であるモントランブランリゾートへは、
モントランブランを巡回するローカルバス「TCMT」を利用します。
料金
料金は片道「3ドル」。
乗車するときに支払います。
おつりは出ないので、ちょうど払えるようコインを用意しときましょう!
スケジュール
バスのスケジュールは決まっていますが、あまり関係なく運行しています。

カナダクオリティーや。
こちらの公式サイトに詳しいスケジュールが載っています。
小さくてかなり見づらいです。
「LIGNE B(LINE B)」は繁忙期しか運行していないので、
「LIGNE A(LINE A)」のスケジュールを参考にしましょう!
乗降場所
ガソリンスタンド
TCMT は Galland の乗降場所であるガソリンスタンドで停車するので、
Galland のバスを降りたらそこで待ちましょう!

ちなみに、上のスケジュールに載っているバス停の中で、
このバス停は「31 De Saint-Jovite – Shell」になります。
モントランブランリゾート
モントランブランリゾートの乗降場所はこんな感じ。
リゾートはすぐそこです!

ちゃんとアナウンスが入りますし、ほとんどの人がここで降りるので、迷う心配はないでしょう。
このバス停は「1 Centre de villégiature Tremblant」です。
これでようやく観光地として有名なモントランブランに到着です!
思う存分観光を楽しみましょう!

街並みホンマに最高やで!
まとめ
ローレンシャン高原にたたずむ世界的に有名な観光地「モントランブラン」。
モントランブランはどのシーズンでも楽しむことができますが、
特に秋はどこまでも広がる赤黄色の紅葉を見ることができ格別です!
そんなモントランブランへはツアーで行くのが一般的ですが、やはりお高め。
安く自由に行きたい方は、ぜひ今回ご紹介した方法で行ってみてください!