どーも。
新幹線は高くて出張以外で乗ったことがない Moony です。
カナダ・ケベック州にある長い歴史を持つ世界遺産の街「ケベックシティ」。
同じくケベック州にあるカナダ第二の都市「モントリオール」。
ケベック州を旅行するならどちらも絶対に外せない観光地です。
ケベックシティとモントリオールはとても近く、交通手段は色々とあるのですが、
今回はその中でも安く行ける方法についてご紹介したいと思います!

日帰りもできるよ!
この記事では「ケベックシティからモントリオール」と書いている部分がありますが、
「モントリオールからケベックシティ」も同じ方法で行くことができます。
バスが一番安い!
ケベックシティ ⇆ モントリオールへの行き方としては、
「バス」「鉄道」「レンタカー」「飛行機」といくつかありますが、
定番なのは「バス」と「鉄道」。
そして、そのうち一番安いのが「バス」です!
料金の例
実際の料金について見てみましょう。
バス[Orléans Express]
まずはバスについて。
利用するのは「Orléans Express(オルレアンエクスプレス)」というバス会社です。
このバスの料金は、便やチケットによって変動します。
こちらが例。

このように、バスなら最安「25ドル」でケベックシティからモントリオールへ行けちゃいます!

旅程は便の安い時間・日に合わせるタイプです。(訊いてない)
ちなみに、「PROMO」というのは便の変更不可・キャンセルの返金不可のチケット、
「FLEX」というのは便の変更可・キャンセルの返金可のチケットになります。
旅程が明確に決まっておらず不安な方は、
高くはなりますが「FLEX」のチケット買っておくのが無難でしょう!
鉄道[VIA Rail]
続いて鉄道について。
利用するのは「VIA Rail(ヴィアレイル)」という国営の鉄道会社。
鉄道もバスと同様、便やチケットの種類によって料金が変わってきます。
こちらが例です。

最安の便だと「33ドル」でケベックシティ → モントリオールへ行けます。
VIA Rail のチケットにはたくさんのオプションがあり、
最安である「Escape」というのはキャンセルの返金不可・便の変更は料金の50%というチケットになります。

クラスが上がれば上がるほど上質なサービスが受けられるで。
このように、
バスの場合だと最安で「25ドル」、
鉄道の場合だと最安で「33ドル」となり、
バスのほうが「8ドル」も安くケベックシティからモントリオールへ行けるわけです!
これらの料金には、プラスで税金が掛かるので注意!
バスのほうが便利!
そしてそして、バスは安いだけではありません!
バスは鉄道よりも便数が非常に多く、とっても便利です!
鉄道のスケジュール
上の料金表から分かるように、鉄道のスケジュールは基本的に以下のようになっています。
[ケベックシティ発 → モントリオール着]
・5時25分 → 8時35分
・8時15分 → 11時49分
・13時 → 16時14分
・15時 → 18時11分
・17時45分 → 21時

1日に5本だけ!
バスのスケジュール
一方で、バスのスケジュールはこのようになっています。

モントリオール → ケベックシティの場合は、
「6時〜23時まで」の間ほぼ1時間に1本のペースで運行しており、
ケベックシティ → モントリオールの場合は、
「3時〜22時30分まで」の間ほぼ1時間に1本のペースで運行しています!

圧倒的便数ッ!!!
所要時間は変わらない!

安い・便が多いのは分かったけど、急いでんねん!
いくら安くて便数が多かったとしても、「速いほうが良い!」という方もおられるでしょう。
じつのところ、バスも鉄道も所要時間はほとんど変わりません。
上のスケジュールから見て取れますが、
ケベックシティ ⇆ モントリオールへ行くには、どちらも「約3時間ちょっと」掛かります。
バスは交通状況によって左右される可能性はありますが、
「所要時間は基本的にほとんど変わらない」ということは頭に入れときましょう!
まとめ
今回は、ケベックシティからモントリオールまで安く行く方法についてご紹介しました!
ケベックシティ ⇆ モントリオールへの行き方にはいくつかありますが、
一番安いのは「Orléans Express」というバスを利用する方法。
便やチケットの種類によって料金は変わりますが、
最も安いものだと、なんと「25ドル」でケベックシティからモントリオールへ行くことができます!
また、鉄道は「1日に5本」しか運行していませんが、
バスは「約1時間に1本」と非常に充実したスケジュールになっています!
ケベックシティ ⇆ モントリオールへ安く行きたい方は、ぜひ Orléans Express を利用してみてください!
Orléans Express の予約・利用方法についてはこちらの記事に詳しく書いています!
https://moonys-house.com/2018/11/17/post-3637/