どーも。
カナダ・バンフでワーホリ中の Moony です。
「カナダ最大の都市トロントにしようか?」
「世界一住みやすい街と言われているバンクーバーにしようか?」
「オーロラが見えるイエローナイフにしようか?」
カナダで留学・ワーキングホリデーをする際、きっと誰もが経験する悩み。
それは「都市選び」!
カナダは非常に広大でたくさんの都市があり、
都市にはそれぞれの特色があるので、その中から1つを選ぶのはとっても難しいですよね。

おれもくっそ悩んだ。
しかし、都市を選ぶよりも先にすべきことがあります。
それは「州選び」です!
なぜ州選びを先にしたほうが良いのかというと、
カナダは州によって法律や制度が大きく異なるからです。
留学やワーホリでは、ほとんどの場合長い期間同じ都市に滞在します。
そこで生活をするわけですから、必然的に法律や制度が深く関わってきます。
なので、法律や制度が変われば、留学・ワーホリ生活の質も大きく変わってくるわけです!

生活のしやすさが州によって変わってくるで。
こうした理由から、
カナダ留学・ワーホリの際は、「都市選び」よりも「州選び」を先にするべきなのです!
カナダには「10の州」と「3つの準州」があり、法律や制度はそれぞれ。
良いところもあれば悪いところもあります。
そんな数ある州の中で、個人的に留学・ワーホリで最もおすすめするのが「アルバータ州」!
それは一体なぜなのか?
今回は、そのワケについて詳しくお伝えしたいと思います!
カナダ留学・ワーホリはアルバータ州がおすすめな3つのワケ
筆者がカナダ留学・ワーキングホリデーをする州としてアルバータ州をおすすめするのには、
3つの大きなワケがあります!
1. 最低賃金(時給)が高い
これはワーキングホリデーをする人にとっては非常に嬉しいですよね!
貯金のためにワーホリをする人も多いですから。

日本の低賃金じゃ働きたくない………。
2018年1月現在のアルバータ州の最低賃金は、13.60ドルとカナダではトップクラス。
一方、最も最低賃金が低い州はノバスコシア州で10.85ドル。
その差、なんと約3ドルもあります!
1日8時間・週5日働いたとしましょう。
同じ時間働いているにもかかわらず、州が違うだけで1日24ドルも変わってきます。
これが1週間だと、120ドル。
1ヶ月だと、480ドル=約4万円も差が出てくるわけです。

1年で考えたら………とんでもねぇ。
ちなみに、カナダで最も最低賃金が高い州は、
カナダ最大の都市 トロントやカナダの首都 オタワがある「オンタリオ州」。
ちょうどこの1月に最低賃金が引き上げられ、14ドルになりました。
しかし、アルバータ州は負けません。
なんと、2018年10月に最低賃金が15ドルに引き上げられることが決まっています!
つまり、アルバータ州はカナダで最も最低賃金の高い州となるんです!
稼ぎたい人はウハウハですね。
2. 消費税が安い
生活には必ずつきまとってくる税金「消費税」。
たった数%ですが、長い目で見ると大きな出費になります。
この消費税も、カナダでは州によって変わります。
筆者がおすすめするアルバータ州は、なんとカナダで最も消費税率が低い州なんです!
しかも、破壊的に安いです!
アルバータ州の消費税率は5%。
対して最も高い消費税率の州は、ノバスコシア州やプリンスエドワード島などで15%
その差、驚愕の10%!
1年間に税抜200万円の出費があったとしましょう。
この出費に対して掛かる消費税は、アルバータ州では10万円。
一方のノバスコシア州やプリンスエドワード島では、なんと30万円!
同じ出費でも、州が違えば20万円も多く消費税を払わなければならないのです。

ノバスコシア州どんだけ生活しづらいんだよ。
カナダの州別の消費税については以下の記事でまとめているので、ぜひご覧ください!
3. 無料の健康保険に加入することができる
『たった6万円でカナダワーホリに行けた話。』の記事にも書いていますが、
筆者は海外保険に入らずカナダワーホリに来ました。
えぇ、バカです。
海外保険未加入でのワーホリは、おそらくグレーゾーン。
というか、アウトかもしれません。

………どうしてもケチりたかったねん。
一応、楽天カードの海外保険は適用させていますが、
有効期間は3ヶ月だけですし、実際に保険がおりるのかは怪しいところ。
正直、かなり不安でした。(じゃあ入れよ)
ところが、アルバータ州・バンフに着くや否や、凄まじい情報をゲットしました。
それは「アルバータ州には、居住者なら誰でも加入できる無料の健康保険がある」というもの。
にわかには信じられなかったのですが、本当にすんなり入ることができました。
その健康保険は「アルバータヘルスケア(Alberta Health Care Insurance Plan)」というもので、
身体的な医療費はすべてカバーしてくれ、
さらには特定の歯や口腔の治療費用も負担してくれるという代物。
Alberta’s health-care plan provides Alberta residents with full coverage for medically necessary physician and some specific dental and oral-surgical health services.
引用:Alberta.ca

無料でこの保障内容はチートだろ………。
幸いなことに、カナダに来てから一度も病院にかかっていないので、
このアルバータヘルスケアを利用したことはないのですが、
実際に利用したことのある友人は、本当に診察・治療が無料だったと言っていました。(薬代は必要)
なので、アルバータ州なら海外保険に入っていなくても安心して生活することができます!

ただ、賠償のこととかを考えると絶対に入っておいたほうが良い。(おまえが言うな)
まとめ
カナダ留学・ワーキングホリデーで誰もが直面する悩み「都市選び」。
しかし、それよりもまず先にすべきなのが「州選び」。
カナダには13の州・準州があるので州選びも難しいのですが、
個人的にカナダ留学・ワーホリで最もおすすめする州は「アルバータ州」です!
そのワケについてまとめると、
1. 最低賃金(時給)が高い
2. 消費税が安い
3. 無料の健康保険に加入することができる
どれも生活する上でとっても重要なことですよね!
貯金をしたい人にとっては間違いなく最高の州でしょう!
カナダ留学・ワーキングホリデーで都市選びに悩んでいる方!
ぜひカルガリー・バンフ・エドモントンなどのアルバータ州の都市にしてみてください!